ハイホーの沖縄散歩=本島以外=
亜熱帯の密林 |
大原港 | ホテルパイヌマヤ |
浦内川 | 幻の花「聖紫花(せいしか)」円内はGKZ植物辞典より |
カンビレーの滝 | 仲間川展望台より |
沖縄県では本島の次に大きい島です。人口2,266人、面積289.27km2、周囲129.99kmです。空港がないので、石垣島から船で渡ります。高速船だと約40分です。島を覆う亜熱帯の密林が海岸線近くまで迫っています。島の90%はジャングルです。仲間川、浦内川をはじめ大小40以上の川があり、河口から10kmあたりまでの海水と淡水が混じる水域には広大なマングローブ林が広がっています。天然記念物の「イリオモテヤマネコ」をはじめ、日本のワシ類で最小の「カンムリワシ」、日本最大の「キシノウエトカゲ」などの珍しい動物が生息する奥深い自然の宝庫です(HP「西表島ねっと」などより)。
近年、西表島の険しい自然を踏破する西表島縦断トレッキングや奥西表の更に奥のエリアでのシュノーケリングやダイビングを楽しむ人も増えてきました。この島にお越しになったら、アクティブなリゾートツアーをお楽しみください。トレッキングツアーのレポートは⇒コチラからご覧下さい。ただし、島の奥地に入ったまま行方不明になった人もいます。川で流され滝つぼに落ちて亡くなった人もいます。ジャングルの中には、案内人なしで入らないように。また、島の最北部の星形の砂がある「星砂の浜」があります。「DEE Okinawa」のHPによれば、武富島の星砂は、近年、採取されすぎて数が減っているそうですが、西表島では豊富に採れるそうです。
私が西表島で出合った観光バスの運転士、縦断ツアーのネイチャーガイド、由布島の誘導員、港やホテルへの送迎職員は、北海道、神奈川、福岡など、本土出身の方ばかりでした。島の方たちは何処(いづこ)へ?。
地図をご覧になる方はコチラから ⇒西表島
ナビゲーションはトップページにあります。
TOPページへ