ハイホーの沖縄散歩=北部地区=
県民の森は、恩納村の熱田(あった)岳の丘陵地帯に広がる自然公園です。181ヘクタールの自然林の広がる広大な敷地に、熱田岳への遊歩道、スポーツ施設、森林ふれあい体験学習施設、キャンプ場、パークゴルフ場などがあり、幅広い野外活動ができます。(写真は駐車場から熱田岳)
また、森の中には花の咲く木も多く、1月のサクラに始まり、3〜4月にツツジ、イッペー、4〜5月にテッポウユリ、デイゴ、7〜10月にオオバナサルスベリ等の花が楽しめます。
キャンプやパークゴルフ、バーべキューなどは有料ですが、園内に入って散策するだけなら無料です。駐車場も無料です。月曜日が休園日ですが、祝日の場合は翌日が休みになります。それを知らずに私が行ったのは、祝日の翌日の火曜日で、入り口が閉まっていました。開園時間は、4月1日〜8月31日は、9:00〜18:30、9月1日〜3月31日は、9:00〜17:30 です。
◎熱田岳について詳しくは ⇒ コチラから。私の山登りのサイトとリンクしています。
![]() |
![]() |
熱田岳頂上から東シナ海 | 熱田岳への遊歩道 |
![]() |
![]() |
園内地図 | この日は休園日だったので駐車車両はなし |
地図をご覧になる方はコチラから ⇒ 県民の森
ナビゲーションはトップページにあります。
TOPページへ