logo


備瀬(びせ)のフクギ並木

備瀬のフクギ並木


本島北部の本部町の美ら海美水族館の北に「備瀬(びせ)」という集落があります。そこに1キロにわたって続くフクギ並木があります。 昔ながらの家々が建ち並ぶ集落の小道の両側には、18,000本のフクギが緑のトンネルを作っています。

フクギとは、漢字で書くと「福木」です。幸福を招く木とも言われていています。常緑の高木で、高さは20メートルにもなります。日本では、沖縄や奄美群島で見られ防潮林、防風林として植栽されています。備瀬のフクギ並木は、台風のときに集落を守るために植えられ、古いものは樹齢300年以上にもなります。

フクギ並木には車は入れませんので、徒歩、レンタサイクル、水牛車で見学してください。無料駐車場も有料駐車場もあります。レンタサイクルは、1時間500円。電動アシストは1000円でした。水牛車は、4名まで2000円。下の左の写真は、沖縄シュノーケリングさんからお借りしました。




備瀬のフクギ並木 備瀬のフクギ並木


夫婦フクギ(下の写真)は夫婦円満や幸せを呼ぶ、パワースポットとして多くの観光客が訪れます。入り口からほどなく、途中を右折すると夫婦フクギがあります。大きな木2本が、寄り添うようにくっついています。



備瀬のフクギ並木


フクギ並木の終点からそのまま進むと、備瀬崎に出ます。美しい海には、潜らなくてもカラフルな魚が泳いでいるのを見ることができます。

なお、備瀬崎の東にあるパワースポットとして有名な「備瀬のワルミ」が立ち入り禁止になっています。詳しくは ⇒ コチラから



Google地図をご覧になる方はコチラから ⇒ 備瀬のフクギ並木 


  ナビゲーションはトップページにあります。

   ⇒TOPページへ

Copyright©2015ハイホーの沖縄散歩
logo